令和4年度 認定看護師教育課程修了生フォローアップ研修を開催しました

令和5年2月4日(土) 認定看護師教育課程フォローアップ研修会を開催しました  今年度は、感染管理と認知症看護、看護管理者合同で、オンラインによる研修会を開催しました。感染管理、認知症看護、看護管理者の各教育課程修了生と、一般参加者合わせて360名が参加しました。...

真田弘美学長及び本学教員が携わった『老年看護学概論』『老年看護学技術』第4版が刊行されました

 本学の真田弘美学長が編集を務めた『老年看護学概論』第4版が3月に南江堂から刊行されました。  また、同じく学長が編集を務め、本学の川島和代教授?紺家千津子教授?峰松健夫教授?松本勝准教授らが著者の『老年看護学技術』第4版も併せて同社から刊行されました。      『老年看護学概論』第4版は、高齢者が生かし生かされる地域づくりをみすえた先駆的な老年看護学のテキストで、今回の改訂では人生100年時代の社会の変化をふまえ,構成?内容を全面的に見直しています。...

2022年度 「CNS関係者による看護事例検討会」2回目を開催しました

 2022年度「CNS関係者による看護事例検討会」2回目が2月28日(火)にオンラインで開催されました。  今回は、湘南医療大学准教授でがん看護専門看護師の清水奈緒美先生にスーパバイザ―としてご参加いただきました。  がん看護専門看護師、老年看護専門看護師、大学院生(CNSコース)、CNS教育に関わる教員など合計28名の参加がありました。...

第5回「多職種とともに考えるがん患者の事例検討会」を開催しました

 第5回多職種とともに考えるがん患者の事例検討会を2023年2月7日に開催しました。  Zoomを使ったオンライン開催であり、94名の方に参加していただきました。  第5回の事例検討会のテーマは「小児期に発症したがん経験者の晩期合併症?親から自分自身で対応できるような移行期支援?」であり、ミニレクチャーのテーマは「小児?AYA世代がん経験者の長期フォローアップ  日本の中での動きについて」でした。  発表と講義はいずれも富山大学附属病院 がん看護専門看護師の樋口麻衣子さんでした。...

令和5年度石川県公立大学法人会計年度任用職員(石川県立看護大学)の公募について【締切:令和5年3月7日(火)】締切終了

令和5年度石川県公立大学法人会計年度任用職員(石川県立看護大学)の公募について ?嘱託職員の公募について(4件5人:運転手1人、図書館司書2人、事務2人) PDF ?パートタイム職員の公募について(2件3人:事務補助3人) PDF ?共通応募申込書 PDF Excel...

「SDGs de 地方創生カードゲーム体験会」を七塚生涯学習センターで開催しました。

 本学附属地域ケア総合センター事業 地域連携事業の1つである出張講座「SDGs de 地方創生カードゲーム体験会」を2023年2月23日に七塚生涯学習センターで開催しました。参加者は中学生、大学生、一般の8名でした。  1ターン目から積極的に他者へ「発信」したり、「交渉」したりする生徒が多かった印象です。  最初は同じテーブル同士の関わりから始まりましたが、行政からの住民への呼びかけで行政に住民が集まり始め、資金と人が動いていきました。...