- 2023年10月2日 up 図書館 ナーシング?スキル(トライアル)について
- 2023年10月2日 up 図書館 ナーシング?スキル(トライアル)について
- 2023年9月28日 up お知らせ 10月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年9月27日 up キャリア 365体育直播センター創立10周年特別講演会のお知らせ
- 2023年9月26日 up 地域ケア 地域公開講座「口からはじめる介護予防~口の衰えは要介護状態につながる!?~」を開催しました
- 2023年9月25日 up お知らせ 真田弘美学長と(株)越屋メディカルケア宮﨑典子さんとの対談記事が 地域創生マガジン「わらいふ」2023秋号 に掲載されました
- 2023年9月21日 up お知らせ 本学のホームページメンテナンスについて 9/22 18:00過ぎ頃~9/23
- 2023年9月21日 up お知らせ 本学の救急ボランティアチームが救急フェア(かほく市主催)に参加しました
- 2023年9月21日 up お知らせ 石川県公立大学法人会計年度任用職員(石川県立看護大学)の公募について(事務補助)
- 2023年9月15日 up 学部入試 2023 秋のオープンキャンパス 10/14(土)開催!
- 2023年9月15日 up 大学院入試 大学院進学説明会 開催!(オープンキャンパスも同日開催)
- 2023年9月15日 up 地域ケア 地域公開講座「健康寿命をのばそう!フレイル、ロコモとは?」を開催しました
- 2023年9月14日 up お知らせ 基礎看護学教員[准教授]の公募について(応募締切:令和5年10月23日 13:00(必着))
- 2023年9月14日 up お知らせ 地域看護学教員[准教授または講師]の公募について(応募締切:令和5年10月23日 13:00(必着))
- 2023年9月7日 up 地域ケア 2023年度「CNS関係者による看護事例検討会」1回目を開催しました
- 2023年9月5日 up 学部入試 令和6年度学校推薦型選抜?社会人選抜募集要項を掲載しました
- 2023年9月4日 up 地域ケア “かほく市防災フェスタ”に参加しました(地域課題研究ゼミナール支援事業:垣花ゼミ)
- 2023年9月4日 up 地域ケア 2023年度「第2回 看護研究に活かせる現象学を学ぼう」を開催しました。
- 2023年9月1日 up 図書館 令和5年度第1回選定図書
- 2023年9月1日 up 図書館 令和5年度第1回選定図書
- 2023年9月1日 up お知らせ 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期課題「統合型ヘルスケアシステムの構築」において真田弘美学長の研究が採択されました
- 2023年9月1日 up お知らせ 峰松健夫教授が共著の論文が医療情報専門メディア「Medical Tribune ウェブ」に紹介されています
- 2023年9月1日 up 図書館 学外利用者への19時以降の図書貸出変更について
- 2023年9月1日 up 図書館 学外利用者への19時以降の図書貸出変更について
- 2023年8月31日 up 地域ケア 「脱炭素まちづくりカレッジ」を開催しました。
- 2023年8月31日 up 地域ケア 「認知症世界の歩き方 対話&デザイン」を開催しました。
- 2023年8月30日 up お知らせ 9月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年8月29日 up お知らせ 日本医療研究機構(AMED)の長寿科学研究開発事業において真田学長の研究が紹介されています
- 2023年8月26日 up キャリア 365体育直播センターの11月の研修事業(看護管理者研修)のお知らせ
- 2023年8月24日 up お知らせ 本学の「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」がメディアに取り上げられています
- 2023年8月22日 up お知らせ 8/22(火)付けの北陸中日新聞において、褥瘡?地域医療連携等に関する記事に真田学長のコメントが掲載されました
- 2023年8月22日 up お知らせ 本学が献血成績優良団体としての厚生労働大臣の感謝状を馳知事より授与されました
- 2023年8月22日 up 地域ケア 「第29回ペリネイタル?グリーフケア検討会」(周産期に赤ちゃんを亡くした方へのケアを考える会)を実施しました。
- 2023年8月21日 up 地域ケア 地域公開講座「『睡眠』『食』『排泄』『活動』について学ぼう ?日々の活動のパフォーマンスを高めるには!??」を開催しました
- 2023年8月18日 up キャリア 365体育直播センターの10月の研修事業(現任教員研修)のお知らせ
- 2023年8月17日 up 大学院入試 令和6年度大学院入試の合格発表を行いました
- 2023年8月14日 up 地域ケア 2023年度 看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~応用編~」を開催しました。
- 2023年8月14日 up 地域ケア 令和5年度 第2回「多職種とともに考えるがん患者の事例検討会」を開催しました
- 2023年8月9日 up お知らせ 8/7(月)に実施した「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」の記事が各紙面に掲載されました
- 2023年8月7日 up お知らせ 本学とかほく市の包括的連携事業「eスポーツによる高齢者の認知機能調査」が北國新聞に掲載されました
- 2023年8月7日 up 図書館 特別展示コーナー図書一覧
- 2023年8月7日 up 図書館 特別展示コーナー図書一覧
- 2023年8月4日 up 図書館 ナイチンゲールコーナーについて
- 2023年8月4日 up 図書館 ナイチンゲールコーナーについて
- 2023年8月4日 up キャリア 令和6年度 皮膚?排泄ケア認定看護師教育課程入試選抜試験(審査申請中)
- 2023年8月3日 up お知らせ 「看護の魅力」講演会(石川県事業)に本学の学生が講師として参加しました
- 2023年8月3日 up お知らせ 令和5年度献血成績優良団体 厚生労働大臣感謝状を受賞しました
- 2023年8月1日 up お知らせ 海外招聘特別講演会の開催のお知らせ(イリノイ大学シカゴ校 アーディス?ドーレンボス教授)
- 2023年7月31日 up 地域ケア 「認知症世界の歩き方 ダイアログ」を開催しました。(金沢伏見高等学校)
- 2023年7月31日 up お知らせ 8月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年7月31日 up 地域ケア 2023年度 看護実践セミナー「臨床で行なうリンパ浮腫のケア~基礎編~」を開催しました。
- 2023年7月31日 up キャリア 令和5年度 看護教員現任研修を開催しました(7月8日)
- 2023年7月28日 up お知らせ 生成系AI(ChatGPT等)の使用に関する留意事項について
- 2023年7月20日 up お知らせ 長谷川陽子共同研究講座准教授らの論文が2023年度日本創傷?オストミー?失禁管理学会 学術論文症例研究賞を受賞されました
- 2023年7月20日 up お知らせ 今方裕子講師らの論文が2023年度日本創傷?オストミー?失禁管理学会 学術論文優秀賞を受賞されました
- 2023年7月20日 up お知らせ 研究者情報?研究シーズ集を発刊いたしました
- 2023年7月19日 up キャリア 365体育直播センターの9月の研修事業(現任教員研修)のお知らせ
- 2023年7月13日 up お知らせ 地域看護学教員[講師または助教]の公募について(応募締切:令和5年8月23日 13:00(必着))応募締切終了
- 2023年7月13日 up お知らせ 地域看護学教員[准教授]の公募について(応募締切:令和5年8月23日 13:00(必着))応募締切終了
- 2023年7月13日 up お知らせ 老年看護学教員[教授]の公募について(応募締切:令和5年8月23日 13:00(必着))応募締切終了
- 2023年7月11日 up お知らせ 中嶋優太講師が比較思想学会の研究奨励賞を受賞されました
- 2023年7月8日 up お知らせ ペンシルベニア大学 の学生を招いて 看護学概論特別講義 を開催しました
- 2023年6月30日 up 地域ケア 「SDGs de 地方創生カードゲーム」を開催しました。(星稜高等学校)
- 2023年6月30日 up お知らせ 7月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年6月27日 up お知らせ 真田学長と大貝共同研究講座教授の論文が2023年度看護理工学会学会賞を受賞しました
- 2023年6月27日 up キャリア 令和5年度 専門的看護実践力研修事業「皮膚?排泄ケア研修」のお知らせ
- 2023年6月27日 up お知らせ 石川県公立大学法人会計年度任用職員(石川県立看護大学)の公募について(事務補助)募集終了
- 2023年6月26日 up お知らせ 令和5年度 大学説明会および意見交換会の開催について(高校教員向け)
- 2023年6月23日 up お知らせ 9/17(日) 第12回国際リンパ浮腫フレームワーク?ジャパン研究協議会学術集会の開催のお知らせ
- 2023年6月23日 up お知らせ 9/17(日) 市民公開講座「コロナからの解放 癒しの空間でみつけたい 幸せな老後を迎えるヒント」
- 2023年6月23日 up お知らせ 石川県公立大学法人会計年度任用職員(石川県立看護大学)の公募について(研究補助)募集終了
- 2023年6月22日 up 地域ケア 地域公開講座「まだまだ間に合う!もっと増やそう!筋肉貯金!!」を開催しました
- 2023年6月19日 up お知らせ 真田弘美学長のインタビュー記事が 100年ライフ地域創生マガジン「わらいふ」 に掲載されました
- 2023年6月19日 up 地域ケア 令和5年度 第1回「多職種とともに考えるがん患者の事例検討会」を開催しました
- 2023年6月14日 up 地域ケア “子育て支援フェスタ”を開催しました
- 2023年6月12日 up キャリア 令和6年度 皮膚?排泄ケア認定看護師教育課程(B課程)入試説明会のお知らせ
- 2023年6月9日 up お知らせ 令和5年奥能登地震の被災地支援募金の寄贈について
- 2023年5月31日 up お知らせ 6月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年5月31日 up 地域ケア 「SDGs de 地方創生カードゲーム」を開催しました。(金城大学)
- 2023年5月31日 up 学部入試 2023 夏のオープンキャンパス 7/15(土)開催!
- 2023年5月29日 up 大学院入試 令和6年度大学院学生募集要項と志願理由書の様式を掲載しました
- 2023年5月29日 up 地域貢献 「ひとりで悩まないで!子どもをもつ乳がんサバイバー同士で語り合おう」を開催しました
- 2023年5月24日 up 地域ケア 2023年度「第1回 看護研究に活かせる現象学を学ぼう」を開催しました。
- 2023年5月11日 up キャリア 365体育直播センターの6月の研修事業(現任教員研修)のお知らせ
- 2023年5月9日 up お知らせ 真田弘美学長、松本勝准教授の寄稿が がん看護領域専門誌「YORi-SOU がんナーシング」に掲載されました
- 2023年5月8日 up お知らせ 真田弘美学長、松本勝准教授が携わった研究が画像医学雑誌「INNERVISION」に掲載されました
- 2023年5月8日 up お知らせ 「スモールチェンジ」がテレビに取り上げられました
- 2023年5月5日 up 地域ケア 親子スポーツ交流会を開きました
- 2023年5月2日 up お知らせ 【子育て応援隊ひよっこ】4/26(水)サンかほくキッチンでボランティアをしました
- 2023年5月1日 up お知らせ 5月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年4月27日 up 大学院入試 令和6年度大学院入試情報を更新しました
- 2023年4月25日 up お知らせ 真田弘美学長が「医彩」の対談で褥瘡医療?看護研究の第一人者として招かれました
- 2023年4月25日 up お知らせ 「子育て応援隊ひよっこ」2023年度もがんばります
- 2023年4月20日 up お知らせ 自治会活動報告: 1年生交流会?桜ウォーク
- 2023年4月17日 up お知らせ 4月の地域ケア総合センター事業のお知らせ
- 2023年3月31日 up 地域ケア 「あかちゃんをお空にみ送られた方の自助グループに対するサポート活動」の活動を報告します
- 2023年3月27日 up 地域ケア 「感性を磨く事例検討会」を開催しました。
- 2023年3月23日 up お知らせ 真田弘美学長が日本ストーマ?排泄リハビリテーション学会名誉会員に推戴されました
- 2023年3月23日 up お知らせ 作業停電に伴う一時的なホームページの閲覧停止について(3/25土 9時~17時)
- 2023年3月20日 up 学部入試 一般選抜(後期日程)の合格発表を行いました。