郵便料金引き上げに伴う出願時の貼付切手料金の変更について

 2024年10月1日(火)以降の郵便料金の引き上げに伴い、入試に係る出願書類におけるレターパックの料金が以下のとおり変更になります。 【レターパックプラス(赤)】520円→600円(80円) 【レターパックライト(青)】370円→430円(60円)  旧レターパックをご準備の方は不足分の切手を貼ってご提出いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。...

地域ケア「こころのシネマ学園台」の活動を報告します

こころのシネマ学園台 企画担当:美濃由紀子 / 精神看護学講座 教授 石川県立看護大学令和6年度地域ケア総合センター事業 かほく市と石川県立看護大学との包括的連携協力事業   こころのシネマ学園台 映画「カノン」の上映会を開催いたしました。 こころの病について正しい 理解につなげることを目的とし、金沢が舞台のアルコール依存症を題材にした映画「カノン」の上映会を開催しました。また上映会後には、何でも話せるくつろぎの場「 シネマdeカフェ」も開催しました。   ?日時:1 0月5日(土) 上映会 1 3時~1...

令和6年度 第3回看護教員現任研修を開催しました(9月21日)

教材研究に活かす研究方法を学ぶ ー複線径路等至性モデル(TEM)ー  令和6年度石川県看護教員現任研修の第3回は「教材研究に活かす研究方法を学ぶー複線径路等至性モデル(TEM)ー」と題して、9月21日(土)10:30~14:30に石川県地場産業振興センターで開催し、28名の看護教員等が参加いたしました。  講師は、複線径路等至性モデル(TEM)を用いて質的研究を行っている東京大学大学院医学系研究科健康科学?看護学専攻 看護管理分野/看護体系?機能学分野 助教 井上真帆先生で、実践的でわかりやすいご講義でした。...